1. HOME
  2. ブログ
  3. 教育機関との連携
  4. 大学との連携
  5. 東京薬科大学×ウォータースタンドキャンパス内の脱プラスチックで連携 給水スタンドを設置

東京薬科大学×ウォータースタンド
キャンパス内の脱プラスチックで連携 給水スタンドを設置

2021年3月8日

ウォータースタンド株式会社は、 東京薬科大学(東京都八王子市、学長:平塚 明)へマイボトル用給水機(給水スタンド)を設置し、キャンパス内での脱プラスチック活動を支援いたします。

協力内容

学内に設置されたROスタンド

キャンパス内に当社製品の「ROスタンド」を計9台設置。水道水を高機能 かつ大容量の浄水フィルターで浄水し、冷水・温水・常温水が使えます。美味しいお水をエコで便利に使えるROスタンドをマイボトル用給水機として活用することで、ペットボトルの使用量削減を図ります。

学内に設置されたROスタンド。設置目的や使用方法をまとめたポスターも掲示しています。

東京薬科大学のSDGs活動と、
学生主体のマイボトルコンテスト開催

ボトル全体イメージ

東京薬科大学は理事・教職員・学生・生活協同組合・学内常駐業者の全構成員の代表者で組織された環境経営委員会を設置し、SDGs活動に取り組んでいます。今回は、環境経営委員会の学生部門が中心となり、脱プラスチック施策のひとつとしてROスタンドの導入が決定しました。マイボトルの普及活動により、キャンパス内のペットボトルごみ削減を図るべく、学生主体で大学オリジナルステンレスボトルのデザインコンテストを実施。30点近くの応募デザインから右記の3点のデザインが決定されました。

大学でのウォータースタンド導入実績

  • 大阪大学
  • 医療創生大学
  • 宇都宮共和大学
  • 日本大学
  • 学校法人立命館
  • 京都大学
  • 千葉明徳短期大学
  • 東京大学大学院
  • 東京農工大学
  • 東北大学
  • 二松学舎大学
  • 立命館大学
  • 東京薬科大学
  • 創価大学
  • 兵庫県立淡路景観園芸学校
  • 学校法人高崎商科大学
  • 青山学院大学
  • 共愛学園前橋国際大学
  • 長野県立大学
  • 小田原短期大学
  • 神田外語大学
  • 聖心女子大学
  • 日本工業大学
  • 武蔵野大学
  • 麻布大学
  • 立教大学

ウォータースタンドへの
お問い合わせ

ウォータースタンド製品について

取り組み、出前授業やご取材等について

弊社の取り組み、出前授業やご取材等については下記フォームよりお問合せください。
(メディア関係者の皆様からの取材等のご依頼も下記フォームよりお願いいたします。)

確認画面

入力内容の確認後、送信ボタンを押してください。
入力をやり直す場合は戻るボタンを押してください。

お客様区分
お客様区分を選択してください
お名前を入力してください
フリガナを入力してください
郵便番号
住所
電話番号を正しく入力してください
メールアドレスを正しく入力してください
お問合せ内容を入力してください

※当社の個人情報の取扱規程について同意される方のみ送信できます。

必須項目です
戻る

関連記事